目的
以下のサイトがとても良い参考サイトです。
しかし、いくつか書かれていない前提条件があるためそれを明確にし、解決することが本ページの目的です。
前提条件の明確化
参考サイトに記載されていない前提条件は以下の3点です。
- bundle gem で作成したローカルリポジトリは、どこかのリモートリポジトリに push して管理する必要がある。
- GitHub が最有力候補である。
- RubyGems サイトにユーザを登録する必要がある。
- RubyGems の API Key の設定をしている必要がある。
- ログイン(Sign up)する。
- 画面上部のユーザ名をクリックし、プロファイルのページに移動する。
- 「Edit Profile」リンクをクリックする。
- 表示されている curl コマンドを使って credentials ファイルを ~/gem/credentials に作成する。
以上の3点をクリアすれば、参考サイトの通り簡単に Bundler で gem を作り RubyGems で公開できます。
Windows 環境の場合
curl は指定された URL のファイルをダウンロードするコマンドです。Windows には標準で入っていないコマンドなので準備する必要があります。
対応方法は以下の通りです。
- git に入っている curl を使う*1。
- 以下のフォーマットに合わせて手動で credentials ファイルを作成する。
--- :rubygems_api_key: 画面に表示されている 32 バイトのキーをここに記入
コメント
本ページの内容に関して何かコメントがある方は、以下に記入してください。
コメントはありません。 コメント/bundler/gem