君の瞳はまるでルビー - Ruby 関連まとめサイト

サービス関連用語

最終更新: 2015-03-31 (火) 21:53:14 (2920d)

Heroku

  • Ruby 界で有名な PasS である。
  • Rack に対応した Web アプリケーションのプラットフォームとして利用できる。
  • heroku 上では 1 プロセスに相当する単位を特別な用語を使い 1 dyno と呼ぶ。
  • 以下の手順を踏んでサービスにアクセスできるようにする。
    • 「Heroku を始めよう!」の 1 ~ 3 を参考に、サインアップ/ツールインストール/ログインする。
    • gem install heroku を実行する。
  • サービスへのアクセスは基本的に heroku コマンドで行う。
  • Web 管理画面からリソースにアクセスもできる。
  • 基本的な考え方は以下の通り。以下を実現する Heroku の実行基盤をランタイムスタックと呼ぶ。
    • Git でアプリケーションのソースを管理する。
    • Bunlder で依存する gem を管理する。
    • Foreman で実行するアプリケーションの管理をする。

Cedar

  • heroku のランタイムスタック*1Bamboo の後継である。
  • 情報が少なかったので独自に情報を整理する。
    • Cedar について

Bamboo

  • heroku の旧式のランタイムスタック*2である。
  • Cedar の1世代前で、Argent よりも1世代後。
  • 既に非推奨。

Aspen

  • heroku の旧式のランタイムスタック*3である。
  • Bamboo の1世代前。
  • 既に非推奨。

Sqale

  • Rack アプリケーションに対応したホスティングサービスである。

NIFTY Colud C4SA

  • ニフティが提供するアプリケーション開発プラットフォームである。