建物 *
活動拠点を設置します。見た目が豪華で高機能です。
- リバーサイドロッジ
- リバーウッド~ホワイトラン間の川沿いに専用の家を設置する。
- ファストトラベル可。
- 家を買わずとも拠点として利用できる。
- 各種目的別に変わりやすい見た目をしたチェストや、錬金器具・付呪器・鋳造関連施設が揃っている。
- 最初は鍵が掛かっている。鍵は入口前の宝箱に入っている。
- 以前利用していた Farview Cabin(Nexusmods での公開停止)とほぼ同じ立地に家が立つ。
世界観変更 *
世界の雰囲気を変えます。
いずれの MOD もスペックを要求しないものです。それでいてとても良いものです。
- Revamped Exterior Fog 1.0
- 霧を削減し、より風景が見やすくなる。
- ULTRA REALISTIC WORLD LIGHTING for Skyrim BETA V2B
- 天候と光源の調整による見栄えを修正してくれる。
- 通常は濃淡な色使いを、色鮮やかな表現に変えてくれる。
- 夜(暗い場所)が通常よりリアルになり臨場感が増す。
- 通常プレイでは空気だったたいまつや灯火、もしくは就寝の需要が増加する。
- WATER - Water And Terrain Enhancement Redux
- 水の表現を改善してくれる。
- PSYRIM Music Overhual
- 音楽を幻想的なものに変更してくれる。
- 何度か遊んだので雰囲気を変えて楽しむために導入した。
動作環境改善 *
- FPS Counter
- FPS(フレームレート)を画面上に表示する。
- フレームワートを 60 に保つことを各種設定の目安にできる。
- 凡人の環境下では解像度が大きく影響する。
- フルスクリーンモードで実行することもかなり重要である。
- Double Cursor Fix plugin for SKSE 1.3
- フルスクリーン表示時「Alt + Tab」でゲーム画面に戻ってきた際、マウスカーソルが中央に表示される問題を解消する。